3年 ふるさと郷土館の見学 学校生活 2025.02.14 2月12日、3年生が社会科「昔のくらし」の学習で、ふるさと郷土館に出かけました。昔の道具がたくさん展示されているので、子どもたちは使い方のお話を聞いたり、今の道具と比べたりして、驚きながらたくさんメモを取っていました。井戸の水をポンプでくみ上げさせてもらったり、船箪笥の引き出しを出してもらったりと、実際に体験しながら学ぶこともできました。七輪体験に続いて、昔のくらしについていろいろ知ることができました。